日付 |
2017年8月18日(金) |
天気 | 晴 | 気温 |
32℃ |
||||||||||||||||||
潜水地 |
秋の浜 |
透明度 | 10~15m | 水面/水底 |
20℃/25℃ |
||||||||||||||||||
お盆はずーと雨模様でやっとこの日は、夏模様に戻りました。暑いけど、夏はこうでなくっちゃね。水中も夏に近づいて来て魚影が大変濃くなってきました。南方系のお魚も増えて来ています。クロスズメダイ、ミヤコキセンススメダイ、ツユベラyg、カンムリベラyg、トカラベラygといい状態です。落っこちそうな岩周辺では魚影も凄くイサキが大変群れてます。その周りを大きなヒラマサが数匹廻ってました。あと、自分は見れなかったのですが、ニタリをお客様が目撃したようです。見れなくて残念でした。左の梯子周辺には、小ぶりのタカベが群れていて日差しを浴びてキラキラとして綺麗でした。 これから、益々夏の海になっていく伊豆大島へ来てくださいね〜〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 担当:ミズタ
|