日付 | 2009年10月31日(金) |
天気 | 晴れ | 気温 | 22℃ |
潜水地 | 秋の浜 |
波 | 1,0b | 水面/水底 | 23℃/23℃ |
大荒れの台風後、久しぶりにデジカメを持っていきましたが、エントリー後バッテリーが無い事に、ただの荷物と化してしまいました、久しぶりにパノラマへ、何と台風前には水温が20度位まで落ちていたのですが、23度もあり、とても快適です、少なくなってきていた小さなサカナ達も増えてます、最近の気象はどうなってきてるんですかねぇ、ベニハナダイは健在です、クダゴンベは目に入らず、オシャレも確認できず、早々に際の根へ、スジハナダイ、フタイロハナゴイ等を見ながら浅場へと、途中ニシキフウライウオを確認、ペアでいてくれました、ただこの週末を過ぎると急に寒くなるみたいです、今週末で消えるかもしれませんね、段落ちではベニ、オシャレカクレエビ、トゲトゲウミウシ、ムカデミノ、等を見てきました、明日もいいコンデションで潜れると思います。 |
|||||