日付

2006年11月19日(日)   

天気 気温 17℃
潜水地 秋の浜 2,5〜4,0 水面/水底

,21℃/18℃

土、日と秋の浜のパノラマまで行ってきました、クダゴンベ2個体は相変わらず元気でした、オシャレハナダイの小さい方も顔だけ出してくれていました、回りにはベニハナダイ、フタホシキツネベラ等もみられます、先週確認された極小のイロイザリウオも健在です、落っこちそうな岩の近くではイサキの子供が沢山群れてて、そこにはカンパチやマハタ等が付いています、段下では相変わらずサザナミ幼魚、メガネスズメダイ、ハダカハオコゼはかなり右に移動してましたが確認できました、段上のハナタツも健在です、しかし、今日の低気圧の影響がどこまででるかちょっと心配ですね。

koba

 

日付

2006年11月5日(日)   

天気 はれ 気温 22℃
潜水地 秋の浜 1,5 水面/水底

,23℃/22℃

4日、5日と秋の浜に行きました、今年は水温も高く、本当にいいコンディションです、今日は連休の最後でしたがちょっとダイバーは少なかったですね、でもパノラマの混雑にはちょっとビックリしました、透明度もいいため遠くからでもダイバーのエアーが上がっているのがわかります、最初際のオシャレハナダイを探したのですが目に入りません、クダゴンベ、キツネダイ等を見て又探してみたら横で地元ダイバーOちゃんがオシャレを見つけて教えてくれました、Oちゃん、ありがとう、でもここまでかなり時間を過ごしてしまい、そうそうに水深を上げ初めたらそこにクレナイイトヒキベラが・・・・でも減圧が・・・・後ろ髪を引かれる思いでまっしぐらに浅場へと移動しました、2本目は左のウミテング探しへ、昨日確認できませんでしたが今日は出てるとの情報がありました、がやはり以前の場所にはいませんでした、しかし、ヤシャ、ネジ、ヒレネジ、オニ、等は綺麗にホバーリングしてます、段のメガネスズメダイ、ハダカハオコゼ、サザナミ(ya)等は今日も確認されました、浅場のベニイザリも頑張ってくれてます、今日は行きませんでしたが、昨日は正面の根でニゼボロカサゴも確認できました、昨年と違い今年は水温も高く、とても楽です、皆さん、まだまだ楽しめますよ。

    キツネダイ          ハダカハオコゼ            ネジリンボウ        クレナイイトヒキベラ

  メガネスズメダイ         オシャレハナダイ          サザナミ(ya)            テンス(ya)

オシャレ、クレナイは2カットしか取れませんでしたので勘弁してくださいね。

 

koba

 

日付

2006年11月3日(金)               

天気 はれ 気温 22℃
潜水地 秋の浜 1,5 水面/水底

,23℃/22℃

透明度もかなり上がりコンディション的には最高です、1本目に右のクダゴンベを見てそのまま正面の根まで行ってきました、クダゴンベは以前私達を楽しませてくれたサイズよりかなり小さめです、でも前の奴もあの場所で育ってくれてましたのでこのまま居着いてくれたらいいですね、パノラマにも1匹いますので観察するにはいいですよ、正面のアサヒハナゴイやハタタテハゼ等も元気に頑張ってくれています、2本目は左の砂地のウミテングをみにいきましたが他のダイバーに荒らしまくられてヤシャやネジ君達も大迷惑でした、暫く待ってみたんですが、相変わらずハゼ君の上を泳ぎまくり、さすがに注意してしまいましたね、それでも暫くすると顔をだしてくれました、今日見られたのはクダゴンベ、ウイゴンベ、イサキの群れ、イサキの幼魚の群れ、ハタタテハゼ、アサヒハナゴイ、カシワハナダイ、ヤシャハゼ、ヒレナガネジ、ネジリンボウ、オニハゼ、ハナハゼ、ハダカハオコゼ、サザナミヤッコの幼魚、ハナタツ、ベニイザリウオ等でした、今の大島は本当にいいですよ、皆さんの来島を待ってます、ちなみに私はまだウエットでOKです。

    クダゴンベ                コロダイ             1,5aのヒレナガネジリンボウ

サザナミ幼魚            ハタタテハゼ          ヒレナガとネジリンボウ        コウワンテグリ

koba